佐伯市

佐伯市

佐伯市(さいきし)は、大分県の南東端に位置する市です。

公ホームページ

Information

佐伯市(さいきし)の地区

佐伯市(さいきし)の地区

佐伯市(さいきし)の市制・町村制施行直後

佐伯市(さいきし)の市制・町村制施行直後

出典:市町村変遷パラパラ地図

佐伯市(さいきし)施行までの市の成り立ち

町村制施行 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により以下の町村が発足。
東上浦村 ← 浅海井浦、津井浦、最勝海浦
西上浦村 ← 狩生村、二栄浦、護江浦
八幡村 ← 海崎村、戸穴村、霞ヶ浦村
大入島村 ← 荒網代浦、石間浦、片神浦、久保浦、塩内浦、高松浦、日向泊浦、守後浦
佐伯町(単独町制)
鶴岡村 ← 鶴望村、上岡村、稲垣村
明治村 ← 床木村、大坂本村、尺間村
上野村 ← 井崎村、上小倉村、小田村、山梨子村
中野村 ← 笠掛村、風戸村、三股村、宇津々村、波寄村、小川村、小半村
因尾村 ← 因尾村、井野上村、上津川村、堂野間村(現・佐伯市)、山部村(現・佐伯市、豊後大野市)
川原木村 横川村、仁田原村、赤木村
直見村 ← 上直見村、下直見村
切畑村 ← 江良村、門田村、細田村、提内村、平井村
上堅田村 ← 池田村、長谷村
下堅田村 ← 堅田村、長良村
青山村、木立村(それぞれ単独村制)
西中浦村 ← 有明浦、沖松浦、地松浦、吹浦
東中浦村 ← 中越浦、羽出浦、梶寄浦、丹賀浦、大島
米水津村 ← 色利浦、浦代浦、小浦、竹野浦、宮野浦
上入津村 ← 楠本浦、畑野浦
下入津村 ← 西野浦、竹野浦河内
蒲江村 ← 蒲江浦、猪串浦
名護屋村 ← 葛原浦、野々河内浦、波当津浦、森崎浦、丸市尾浦
町村制以降の沿革 1911年(明治44年)1月1日 - 蒲江村が町制施行して蒲江町となる。
1916年(大正5年)7月 - 佐伯町(さえきちょう)が佐伯町(さいきちょう)に改称。
1922年(大正11年)9月1日 - 東中浦村の一部(羽出浦・中越浦)が分立し、中浦村が発足。
1937年(昭和12年)4月1日 - 佐伯町・鶴岡村・上堅田村が合併し、改めて佐伯町(さいきちょう)が発足。
1941年(昭和16年)4月29日 - 佐伯町・八幡村・大入島村・西上浦村が合併して佐伯市(さいきし)が発足。
1950年(昭和25年)12月19日 - 東上浦村が改称して上浦村となる。
1951年(昭和26年)1月1日 - 上浦村が町制施行して上浦町となる。
4月1日 - 直見村・川原木村が合併して直川村が発足。
1955年(昭和30年)3月31日 - 蒲江町・名護屋村・上入津村・下入津村が合併し、改めて蒲江町が発足。
東中浦村・中浦村・西中浦村が合併して鶴見村が発足。
小野市村・重岡村が合併して宇目村が発足。
木立村・下堅田村・青山村が佐伯市に編入。
6月1日 - 中野村・因尾村が合併して本匠村が発足。
1956年(昭和31年)2月1日 - 明治村・上野村・切畑村が合併して昭和村が発足。
1957年(昭和32年)4月1日 - 昭和村が弥生村に改称。
7月1日 - 本匠村の一部(山部の一部)が大野郡三重町へ編入。
1961年(昭和36年)2月11日 - 鶴見村が町制施行して鶴見町となる。
11月3日 - 宇目村が町制施行して宇目町となる。
1966年(昭和41年)12月1日 - 弥生村が町制施行して弥生町となる。
2005年(平成17年)3月3日 - 上浦町・弥生町・本匠村・宇目町・直川村・鶴見町・米水津村・蒲江町が佐伯市と合併し、改めて佐伯市が発足。
町の行政機関 佐伯市役所(本庁舎)
上浦振興局
弥生振興局
本匠振興局
因尾出張所
宇目振興局
直川振興局
鶴見振興局
丹賀出張所
米水津振興局
蒲江振興局
上入津出張所
下入津出張所
名護屋出張所
西野浦出張所 
現在の地名 池田(旧上堅田村)
長谷(旧上堅田村)
稲垣(旧鶴岡村)
上岡(旧鶴岡村)
鶴望(旧鶴岡村)
狩生(旧西上浦村)
二栄(旧西上浦村)
護江(旧西上浦村)
荒網代浦(旧大入島村)
石間浦(旧大入島村)
片神浦(旧大入島村)
久保浦(旧大入島村)
塩内浦(旧大入島村)
高松浦(旧大入島村)
日向泊浦(旧大入島村)
守後浦(旧大入島村)
海崎(旧八幡村)
霞ヶ浦(旧八幡村)
戸穴(旧八幡村)
堅田(旧下堅田村)
長良(旧下堅田村)
青山(旧青山村)
木立(旧木立村)

上浦 -

浅海井浦
津井浦
最勝海浦

弥生 -

井崎(旧上野村)
上小倉(旧上野村)
小田(旧上野村)
山梨子(旧上野村)
江良(旧切畑村)
門田(旧切畑村)
細田(旧切畑村)
提内(旧切畑村)
平井(旧切畑村)
大坂本(旧明治村)
尺間(旧明治村)
床木(旧明治村)

本匠 -

井ノ上(旧因尾村)
因尾(旧因尾村)
上津川(旧因尾村)
堂ノ間(旧因尾村)
山部(旧因尾村)
宇津々(旧中野村)
小川(旧中野村)
小半(旧中野村)
笠掛(旧中野村)
風戸(旧中野村)
波寄(旧中野村)
三股(旧中野村)

宇目 -

大平(旧重岡村)
河内(旧重岡村)
塩見園(旧重岡村)
重岡(旧重岡村)
千束(旧重岡村)
小野市(旧小野市村)
木浦内(旧小野市村)
木浦鉱山(旧小野市村)
南田原(旧小野市村)

直川 -

上直見(旧直見村)
下直見(旧直見村)
赤木(旧川原木村)
仁田原(旧川原木村)
横川(旧川原木村)

鶴見 -

有明浦(旧西中浦村)
沖松浦(旧西中浦村)
地松浦(旧西中浦村)
吹浦(旧西中浦村)
中越浦(旧中浦村)
羽出浦(旧中浦村)
大島(旧東中浦村)
梶寄浦(旧東中浦村)
丹賀浦(旧東中浦村)

米水津 -

色利浦
浦代浦
小浦
竹野浦
宮野浦

蒲江 -

猪串浦
蒲江浦
竹野浦河内(旧下入津村)
西野浦(旧下入津村)
楠本浦(旧上入津村)
畑野浦(旧上入津村)
葛原浦(旧名護屋村)
野々河内浦(旧名護屋村)
波当津浦(旧名護屋村)
丸市尾浦(旧名護屋村)
森崎浦(旧名護屋村) [1]

出典:[1] wikipedia

  • レトロ写真

    0件
  • レトロブログ

    0件
  • フォロワー

    0人
  • フォロー中

    0人

運営会社