
大崎町
大崎町(おおさきちょう)は、鹿児島県の東南部にある町で曽於郡に属しています。
Information
大崎町(おおさきちょう)
市制・町村制施行直後の、大崎町地域
出典:市町村変遷パラパラ地図
郡発足までの沿革 | 大崎郷 - 野方村、益丸村、仮宿村、菱田村、永吉村、横瀬村、井俣村、神領村、持留村、岡別府村 |
町村制以降の沿革 | 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行 大崎村 ← 仮宿村、永吉村、横瀬村、神領村、益丸村、菱田村、持留村、岡別府村、野方村、井俣村 1891年(明治24年)2月 - 大字野方が野方村として分村。 1936年(昭和11年)1月1日 - 町制施行し大崎町となる。 1955年(昭和30年)4月1日 - 野方村の一部(野方小学校区・立小野小学校区)を編入。 |
町の行政機関 | 大崎町役場 大崎町役場野方支所 [1] |
出典:[1] wikipedia
レトロ写真
0件レトロブログ
0件フォロワー
0人フォロー中
0人