宇土市

宇土市

宇土市(うとし)は、熊本県の中央部に位置する市です。

公式ホームページ

Information

宇土市(うとし)の地区別の地図

宇土市地域地図

宇土市(うとし)の市制・町村制施行直後

宇土市(うとし)の市制・町村制施行直後

出典:市町村変遷パラパラ地図

宇土市(うとし)施行までの市の成り立ち

 

町村制施行 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により現在の宇土市域にあたる以下の村が発足。
宇土(うと)町 ← 宇土町、段原村、築籠村、江部村、松原村
花園(はなぞの)村 ← 岩古曽村、花園村、立岡村、古保里村、善道寺村、境目村、松山村
轟(とどろき)村 ← 栗崎村、石橋村、神合村、宮庄村、椿原村、神馬村
緑川(みどりかわ)村 ← 馬瀬村、野鶴村、恵塚村、新開村、笹原村、城塚村
網津(あみつ)村 ← 網引村、網津村、笠岩村
網田(おうだ)村 ← 長浜村、網田村、下網田村、戸口浦村、赤瀬村
走潟(はしがた)村=飽託郡
町村制以降の沿革 1954年(昭和29年)4月1日 - 宇土町・花園村・轟村・緑川村・網津村が合併し、改めて宇土町が発足。
10月1日 - 不知火村の一部(伊無田)および飽託郡走潟村が宇土町に編入。
1958年(昭和33年)10月1日 - 網田村が宇土町に編入。宇土町が即日市制施行して宇土市となる。
町の行政機関 宇土市役所
網田支所
網津支所 [1]

出典:[1] wikipedia

  • レトロ写真

    0件
  • レトロブログ

    0件
  • フォロワー

    0人
  • フォロー中

    0人

運営会社