
湧水町
湧水町(ゆうすいちょう)は、鹿児島県姶良郡に属する町で、鹿児島県の北部内陸地域に位置しています。
Information
湧水町(ゆうすいちょう)
市制・町村制施行直後の、湧水町地域
出典:市町村変遷パラパラ地図
郡発足までの沿革 | 栗野郷 = 田尾原村、木場村、恒次村、北方村、米永村、幸田村、稲葉崎村 吉松郷 = 中津川村、般若寺村、川西村、鶴丸村、川添村 |
町村制以降の沿革 | 1889年(明治22年)4月1日 - 栗野村 ← 木場村、北方村、米永村、田尾原村、稲葉崎村、幸田村、恒次村 吉松村 ← 川添村、川西村、鶴丸村、中津川村、般若寺村 1932年(昭和7年)4月1日 - 栗野村が町制施行して栗野町となる。 1953年(昭和28年)2月11日には吉松村が町制施行し、吉松町となる。 2005年(平成17年)3月22日 - 栗野町と吉松町と合併して湧水町が発足。 |
町の行政機関 | 栗野庁舎(旧栗野町役場):総務部門設置庁舎 吉松庁舎(旧吉松町役場):議会・教育委員会 [1] |
出典:[1] wikipedia
レトロ写真
0件レトロブログ
0件フォロワー
0人フォロー中
0人